2017年8月2日
DNASTAR社がシップスバイオサイエンス株式会社を日本販売代理店に任命
2017年6月12日
英語以外のWindowsシステムでSeqMan NGenを使用時、RNA-SeqおよびChIP-Seqのワークフローでエラーが生じることがあります
2017年6月1日
Protean 3DでNovaDockプロジェクトを開いた際に空のドキュメントが表示される現象について
2017年5月5日
ArrayStarのVariant Annotation Databaseで、GRCh37とGRCh38の変更点があります
2017年3月2日
Linux上のSeqMan NGenのサポートを終了します
ArrayStarのVariant Annotation Databaseは、v.14.0以前で作成された新しいプロジェクトではサポートされていません
Macintosh 10.12 (Sierra) 上での Lasergene 使用にかかる問題
Lasergene 14.1 リリース
2017年3月1日
Lasergene 11 のDNASTAR社サポートは終了しました
2016年9月29日
Lasergene 14 リリース
NCBIの“http”から“https”への通信プロトコル移行に関連した問題
NCBIの“GI番号”から“Accession番号”への識別システム移行に関連した問題
2016年3月2日
Lasergene 10、ArrayStar 5、SeqMan NGen 4 のDNASTAR社サポートは終了しました
Lasergene 13 リリース
2015年10月13日
Macintosh OS X 10.11 “El Capitan” はLasergene 12.3.1 以前のバージョンと互換性がありません
2015年7月29日
Windows XP 利用に対する DNASTAR社サポートは終了しました
2015年2月6日
Lasergene version 12.2リリース